PR

キャリア決済のAppleギフトカード購入方法と買えない原因を端末別に紹介

キャリア決済を使えば、Appleギフトカードを即日後払いで購入することができます。

本記事では、iPhone・Androidごとに三大キャリア決済でAppleギフトカードを購入する方法を紹介します。

また、Appleギフトカードが買えないときの原因についても紹介しているので、お困りの方も是非ご覧ください。

iTunesカードはAppleギフトカードに統合されました。

1.【端末別】キャリア決済でAppleギフトカードを購入する方法

sokumoney_blog2507_59b.png

キャリア決済でAppleギフトカードを購入する方法を、端末別に下表にまとめました。

端末 購入方法 販売金額
iPhone App Storeで購入 1,500円〜5万円
Android バーチャルカード経由して
Apple公式サイトで購入
1,000円〜25万円

上記を利用できるキャリア決済は、「d払い(電話料金合算払い)」「au PAY(auかんたん決済)」「ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い」のみです。

iPhoneなら、App Storeから購入可能です。

Androidは、バーチャルカードを発行する必要がありますが、即時発行できるのですぐにAppleギフトカードを購入できます。

バーチャルカードって何?
(※クリックで表示)
バーチャルカードは、オンライン決済でのみ利用可能なカードです。
VisaやMasterCardなど国際ブランド加盟店で買い物ができるのが特徴です。
支払い方法はカードによって様々ですが、銀行引き落とし以外にもキャリア決済や後払いに対応していることが多いです。

いずれも購入できるのは「コードタイプ」のAppleギフトカードで、購入から5分程度で届くため、すぐに使うことが可能です。

以降にて、端末別の購入方法を詳しく紹介します。

ちなみに、バーチャルカード経由なら、Apple公式サイト以外にもさまざまなオンラインサイトでAppleギフトカードを買えるようになります。

また、iPhoneユーザーでも、バーチャルカードを使えば、App Store以外でも買えるようになるので、一枚発行しておいて損はありません!

1-1 【iPhone】App Storeで購入

iPhoneでは、App StoreからAppleギフトカードを購入できます。

購入手順は以下のとおりで、慣れたら1〜2分もあれば購入完了します。

App Storeで購入する手順
  1. App Storeアプリを開いて、自分のアカウントアイコンをタップ
    iPhone App Store Appleギフトカード 購入手順1
  2. 「メールでギフトカードを送信」をタップ
    iPhone App Store Appleギフトカード 購入手順2
  3. 必要な金額を入力して、購入を完了する
    iPhone App Store Appleギフトカード 購入手順3
  4. 送信先に入力したメールアドレスにAppleギフトカードが届く
    iPhone App Store Appleギフトカード 購入手順4

もしも、iPhoneの支払い設定をキャリア設定にしていない場合は、上記手順の前に支払い設定するところから始めましょう。

キャリア決済の設定方法
(※クリックで表示)
  1. iPhoneの設定アプリを開いて、一番上のアカウント名をタップ
    iPhone キャリア決済 設定方法1
  2. 「お支払いと配送先」をタップ
    iPhone キャリア決済 設定方法2
  3. 「お支払い方法を追加」をタップ
    iPhone キャリア決済 設定方法3
  4. 「キャリア決済」をタップ後、使用する携帯番号を選択して「完了」する
    iPhone キャリア決済 設定方法4

App Storeで購入できるAppleギフトカードの金額は、一度に5万円まで。

そのため、5万円以上必要な場合は、次の項目で紹介するバーチャルカードの利用がおすすめです。

1-2 【Android】バーチャルカード経由しオンラインサイトで購入

Androidユーザーは、Apple公式サイトからAppleギフトカードを購入できます。

購入には、利用しているキャリア決済に対応したバーチャルカードが必要になるので、下表を参考に発行しましょう。

キャリア決済名 種類
d払い(ドコモ払い) d払いバーチャルカード
auかんたん決済 au PAYプリペイドカードバーチャル
ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
ソフトバンクカード
PayPay残高カード

全て即時発行できるので、発行後にバーチャルカードの支払い方法やチャージ方法を「キャリア決済」に変更しておきましょう。

なお、上記キャリア決済が使える、UQモバイルやLINEMOなどの三大キャリアが提供する格安プランでも、該当するバーチャルカードでAppleギフトカードを購入できます。

Apple公式サイトでの購入手順
  1. Apple公式サイト内のAppleギフトカード販売ページにアクセスして「購入」をタップ
    Android Appleギフトカード Apple公式サイト 購入手順1
  2. デザインや必要金額を入力し、ご自分のメールアドレスを入力して「バッグに追加」をタップ
    Android Appleギフトカード Apple公式サイト 購入手順2
  3. 内容に誤りがなければ「注文手続きへ」をタップ
    Android Appleギフトカード Apple公式サイト 購入手順3
  4. Appleアカウントにサインイン、または「ゲスト購入」を選択する
    Android Appleギフトカード Apple公式サイト 購入手順4
  5. 支払い方法で「クレジット」を選択し、バーチャルカードの番号を入力して購入する
    Android Appleギフトカード Apple公式サイト 購入手順5

Appleアカウントを作成しなくても「ゲスト購入」という方法で購入可能ですが、繰り返し利用する場合はアカウント作成しておくことを推奨します。

アカウント作成することで、トラブルがあった際のAppleサポートへの問い合わせもスムーズになります。

また、Apple公式サイト以外にも、楽天市場やAmazonといったオンラインサイトでAppleギフトカードを購入することもできますよ。

\買える場所を紹介/

Appleギフトカード購入方法!クレジットカードや後払い可能な購入場所一覧
Appleギフトカードの購入場所と購入方法をまとめて紹介します。クレジットカードや後払いが使える場所も多数。最もお得に買うなら楽天市場がイチオシです!

2.キャリア決済でAppleギフトカードが買えない主な原因

sokumoney_blog2507_59c.png

キャリア決済でAppleギフトカードが買えない場合、以下のことが原因である可能性が高いです。

上記の原因は、iPhone・Android共通です。

すぐに解決できるものもあれば、解決まで時間がかかるケースもあります。

以降では、上記の原因と対処法について詳しく解説します。

2-1 利用上限を迎えた

キャリア決済の利用上限は、最大10万円です。

上限内でしか利用できないため、上限額を迎えた場合はAppleギフトカードを購入できません。

上限額は、利用者の利用状況によって異なるので、各キャリアのホームページにて現在の利用上限を確認しましょう。

キャリア決済は、クレジットカードのように分割払いができないので、計画的な利用が大切です。

2-2 購入制限を迎えた

オンラインサイトで購入する場合、サイトによっては購入制限を設けていることがあります。

購入制限を迎えると、制限が解除されるまでAppleギフトカードを購入できません。

下表にて、購入制限のある販売サイトをまとめました。

販売サイト 制限内容
楽天市場 購入初回〜45日間で1万円まで
Amazon 24時間内に5万円まで
Kiigo 1ヶ月に5万円まで

購入制限を迎えた後もAppleギフトカードが必要な場合は、別のサイトを利用するようにしましょう。

購入制限を明確に定めていないサイトでも、セキュリティの兼ね合いからAppleギフトカードが買えないこともあります。
高額・連続購入には気をつけましょう。

2-3 未払い分の滞納

キャリア決済の利用分を滞納していた場合、キャリア決済が停止されるため利用自体できません。

滞納すると「支払い能力がない」「お金に困っている」と判断されてしまう可能性が高まります。

その結果、滞納期間や利用状況に応じて、キャリアから以下の処分を下されてしまいます。

  • キャリア決済枠の減額
  • キャリア決済の利用停止

滞納分を全て支払うことで、数日後には再びキャリア決済を利用できるようになることが多いですが、さらに滞納をし続けるとキャリアの強制解約に至る場合も。

早急に支払いを済ませるように注意しましょう。

2-4 セキュリティの問題

Appleによるセキュリティに検知されると、Appleギフトカードが買えない場合があります。

購入金額が高額なほど検知される可能性は高いものの、場合によっては少額でも引っ掛かることがあります。

実際に筆者がApp Storeで購入しようとした際、少額でも画像のように買えないことがありました。

App Store Appleギフトカード 買えない

これは、Apple側のセキュリティによるもので、このような状態になるとAppleサポートに連絡して、セキュリティを解除してもらう必要があります。

ちなみに、このセキュリティの解除には数日かかり、その間App StoreでAppleギフトカードの購入はできないので注意しましょう。

2-5 格安SIM(格安スマホ)の利用

Appleギフトカードが購入可能なキャリア決済は、docomo・au・ソフトバンクの三大キャリアが提供しているもののみです。

そのため、以下の格安SIM(格安スマホ)では、Appleギフトカードを購入できません。

  • 楽天モバイル
  • カブアンドモバイル
  • mineo
  • J:COM MOBILE
  • LinksMate
  • 日本通信SIM 他

楽天モバイル自体にキャリア決済機能はありますが、Appleギフトカードの購入には対応していないので注意しましょう。

また、もしキャリア決済以外の後払いでAppleギフトカードを購入したい場合、以下の記事もご覧ください。

\クレカ以外も豊富/

Appleギフトカード購入方法!クレジットカードや後払い可能な購入場所一覧
Appleギフトカードの購入場所と購入方法をまとめて紹介します。クレジットカードや後払いが使える場所も多数。最もお得に買うなら楽天市場がイチオシです!

3.キャリア決済でAppleギフトカードはお得に買える?

sokumoney_blog2507_59d.png

キャリア決済には、クレジットカードのように利用金額に応じたポイント還元はありません。

しかし、購入方法を工夫すれば、キャリア決済でもポイント還元を受けることは可能です。

そこで、以降にてキャリア決済でお得にAppleギフトカードを購入する方法を紹介します。

クレジットカードと比べると還元率は見劣りしてしまいますが、少しでもお得に買いたい方は是非ご覧ください。

3-1 バーチャルカード経由ならポイント還元あり!

バーチャルカードを使うと、ポイント還元が受けられます。

そして、そのバーチャルカードのチャージにキャリア決済を利用することで、間接的にキャリア決済でポイントをもらうことができます。

還元されるポイントの種類はカードによって異なるので、下表で確認しておきましょう。

種類 還元率 還元されるポイント
d払いバーチャルカード 0.5% dポイント
au PAYプリペイドバーチャル Pontaポイント
ソフトバンクカード ソフトバンクポイント
PayPay残高カード PayPayポイント

これらのポイントは、利用したバーチャルカードで使うことができるので、ポイントでAppleギフトカードを買うこともできます。

d払いならバンドルカードも利用できますが、後払い利用は手数料がかかる&ポイントシステムがありません。
そのため、お得に利用するならd払いバーチャルカードの方がおすすめです。

3-2 ポイント還元の高い楽天市場で買えるようになる

通常、キャリア決済では楽天市場のAppleギフトカードは買えませんが、バーチャルカード経由なら購入可能です。

楽天市場は、Appleギフトカード購入時に10%以上のポイント還元を最も獲得しやすい販売場所のため「楽天市場が使える=非常にお得に購入できる」ということになります。

下表に、バーチャルカードと楽天市場の利用で獲得できるポイント還元率をまとめました。

利用内容 ポイント還元率 楽天市場の利用 1% SPUの利用 最大18倍 キャンペーン時の利用 最大11倍 バーチャルカード利用分 0.5%

楽天市場を利用するだけで「購入金額の1%分」は獲得でき、その他のサービスと併用することで、誰でも10%以上簡単に狙えます。

また、他の販売場所と比較しても、キャンペーン開催頻度と還元率が高いので非常にお得に使えると言えます。

楽天市場の利用でもらえるポイントは「楽天ポイント」です。
この楽天ポイントを使って、楽天市場でAppleギフトカードを購入することもできるのでおすすめ!

3-3 稀にApp Storeのキャンペーンもある

iPhoneユーザーのみが該当しますが、App Storeでキャリア決済をすると、ポイントがもらえるキャンペーンが開催されることがあります。

利用金額に応じて、100円〜1万円相当のポイント還元や、抽選で5万円相当のポイントがもらえる内容が多いです。

過去のキャンペーンを調べた限り、2021年から2024年までは以下の月で開催されていました。

  • 1月
  • 5月
  • 9月

今後も上記の月に開催される傾向が高いので、お得に利用したい方はキャリアのホームページやSNSのお知らせをチェックしましょう。

4.キャリア決済で購入したAppleギフトカードは即日現金化も可能

Appleギフトカードは、オンラインのギフト券買取サイトを使えば、即日現金化することも可能です。

買取サイトのサービスは年々向上し、現在は平均30分・最短5分もあれば入金できる店舗も増えています。

キャリア決済で購入できるコードタイプのAppleギフトカードは、購入してから5分もあればEメールで届くので、買取サイトを使えば30分もあれば現金化が完了するのです。

「すぐに現金が必要」な時にも、即日スムーズに現金化できるの

\おすすめランキングをチェック/

Appleギフト(iTunes)カード買取ランキング44選【2025年6月最新】
Appleギフトカードの買取やiTunesカードの買取は、店舗で売るよりも買取サイトがおすすめです。おすすめの高額買取サイトをランキング形式でご紹介。金券ショップで買取できない理由や、転売は違法?Eメールタイプについても解説します。

5.キャリア決済とAppleギフトカードに関するFAQ

sokumoney_blog2507_59f.png

キャリア決済とAppleギフトカードに関するよくある質問を紹介します。

最後に気になる内容を確認しておきましょう。

以降にてひとつずつ回答します。

Q:AmazonのAppleギフトカードはキャリア決済で買える?

A:直接キャリア決済で購入はできませんが、バーチャルカードを経由すれば購入できます。

バーチャルカードでキャリア決済を使うには、各キャリアに対応したカードを発行する必要があります。

  • ドコモ:d払いバーチャルカード
  • au:au PAYプリペイドカードバーチャル
  • ソフトバンク:ソフトバンクカード or PayPay残高カード

基本的には即時発行のため、発行後にバーチャルカードの決済方法に「キャリア決済」を設定し、AmazonでAppleギフトカードを購入しましょう。

Q:Appleギフトカードはキャリアのオンラインショップでは買えない?

A:買えません。

以前は各キャリアのオンラインショップでもAppleギフトカードを販売していましたが、現在は販売を終了しています。

  • ドコモ:2022年6月9日に販売終了
  • au:2022年10月25日
  • ソフトバンク:2022年5月31日に販売終了

なお、今後もキャリアのオンラインショップでAppleギフトカードを販売の見込みはありません。

キャリア決済で購入したい場合、App Storeやバーチャルカード経由でApple公式サイトから購入しましょう。

Q:キャリア決済でAppleギフトカードを購入するときの注意点は?

A:以下のことに注意しましょう。

  • App Store以外を利用する場合バーチャルカードが必要
  • 分割払いはできない
  • クレジットカードより利用上限は低い
  • 滞納しない

キャリア決済は便利な後払いですが、クレジットカードと比べると、「利用上限が低い」「分割払いができない」といったデメリットがあります。

キャリア決済には審査がない分気軽に利用できますが、計画的に利用するようにしましょう。

【まとめ】キャリア決済でAppleギフトカードは即日買える

キャリア決済を使ってAppleギフトカードは購入可能です。

iPhone・Androidの端末によって購入方法は異なりますが、いずれも即日買うことができます。

iPhoneはApp Storeから、Androidはバーチャルカード経由でApple公式サイトから購入しましょう。

もしも購入できないときは、利用上限や未払い分の滞納が原因の場合が多いので、確認してみましょう。

   
タイトルとURLをコピーしました